• フォロー|
  • ログイン|
  • ブログを作る!(無料)

「Trois cadeau」の更新通知を受け取る場合はここをクリック

ブログトップ

リースとお菓子と雑貨
by mannaetlumiere
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る
trois cadeau
trois cadeau HP
[creema] manna shopping page
manna facebook
カテゴリ
全体
コンセプト
お問い合わせ、オーダーについて
manna
lumiere
Lims
制作にっき
お知らせ
未分類
以前の記事
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
more...
最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
  • 1 時事・ニュース
  • 2 部活・サークル
  • 3 ゲーム
  • 4 科学
  • 5 哲学・思想
  • 6 鉄道・飛行機
  • 7 教育・学校
  • 8 歴史
  • 9 経営・ビジネス
  • 10 政治・経済
最新の記事
vege&folk mark..
at 2013-06-03 22:28
vege&Fork Mark..
at 2013-05-19 21:20
vege&Fork Mark..
at 2013-05-16 21:16
母の日
at 2013-05-12 22:04
林試の森フェスタ 終了しました!
at 2013-04-21 20:02
ファン
記事ランキング
  • mannaお取り扱い店「リドアンラン自由が丘」 mann...

ブログジャンル
ハンドメイド
クリエイター
画像一覧
エキサイト
XML | ATOM

Powered by Excite Blog

個人情報保護
情報取得について
免責事項
<   2012年 01月 ( 6 )   > この月の画像一覧
  • manna(マナ)お取り扱い店が決まりました
    [ 2012-01 -29 21:44 ]
  • cafe UTOKU さんへ
    [ 2012-01 -26 22:35 ]
  • 初・経堂
    [ 2012-01 -19 23:26 ]
  • カフェめぐりに行ってきましたー
    [ 2012-01 -14 22:21 ]
  • 13日の金曜日(内容関係なしです)
    [ 2012-01 -13 12:10 ]
  • 2012年ごあいさつ
    [ 2012-01 -05 23:12 ]
1
2012年 01月 29日
manna(マナ)お取り扱い店が決まりました


この1月末からmanna(マナ)のリースを置いてくださっているお店をご紹介します。
向ケ丘遊園にある、SUNNY DAYSさんです。


d0235235_21373396.jpg

納品したmannaのリースを飾ってくださっています。
(画像はブログよりお借りしました。デジカメを持っていって撮りまくったのですが、
なぜか取り込みにエラーが出て取り出せず....悲しい.....)


今回納品したリースはこちら。

ヤマイモのツルと木の実のリース。
d0235235_2141531.jpg


モスと木の実のブーケリース。
d0235235_21415933.jpg


グリーンモスとコットンフラワーと木の実のリース。
d0235235_2142964.jpg



店内はハンドメイド作家さんの雑貨や、アンティークのものでいっぱい!
ほんとうにたくさんの雑貨があるのですが、
オーナーさんのセンスでとってもすてきな空間に仕上がっています。
期間限定でイベントなども行われているようで、今はガーデンフェアの真っ最中でした。
ひとつひとつ大事にディスプレイされているんだろうなあ。
オーナーさんの人柄が感じられるお店です。
他には、手作りアクセサリーや服、文具、赤ちゃんのオーガニックの肌着なども!
ほんとにおすすめのやさしい空間です。
ぜひぜひ行ってみてくださいね♪




mannaがSUNNY DAYSさんを知ったきっかけは、とあるインテリア雑誌でした。
そこに雑貨店を営む方達の自宅紹介ページがあり、そちらでこのお店の存在を知りました。
ご自宅のインテリアもとてもステキで、そしてその中のとっても気になる1点を見つけ(笑)
「絶対にこの方のお店に行こう!!」と決意したのです。
それから結構時間があいてしまったのですが、ようやく初めてお伺いして
店内の様子を見ることができて、ますますこのお店が好きになりました〜
なんといってもほんとに「やさしい」雰囲気なのですよ。
空気がほんわかしています。
こちらのお店に並ぶ雑貨に仲間入りさせていただけて、ほんとに嬉しいです。
これからよろしくお願いします!








Tweet
▲ by mannaetlumiere | 2012-01-29 21:44 | manna
2012年 01月 26日
cafe UTOKU さんへ





d0235235_22335495.jpg

mannaです。
先週に念願のcafe UTOKU さんへ行ってきました。
関東で初雪を観測した日に...笑
ウトクさんは、サラデコ食堂オープンマルシェで隣どうしのブースでした。
前々からHPを見させていただいていて、
こんなステキなカフェを開くひとはステキに違いない〜と思っていたので、
隣のブースってだけで嬉しかったわたし....
雨まじりの雪のなかお伺いしたcafe UTOKUは、やっぱりステキでした。
ひとつひとつ大事に選ばれ使われているのだろうテーブルやイスや什器が並び、
とっても居心地のよい空間。
いただいたペルーのコーヒーもおいしかったです。
いろいろと気さくにお話してくださったウトクさん、ありがとうございました!
またあの空間に癒されに行きまーす!

せっかくおいしいパンをテイクアウトしたのに、
写真を撮るのをすっかり忘れて完食してしまった...
りんごの煮たのがのっかってるパンがおいしかった〜


ウトクさんに行くまえに寄ったのが、噂の(?)コメダコーヒー。
初・コメダ。
噂のシロノワール食べたくて....笑
マクロビと対極にあるんだろーなーと思いつつ、ペロリといただきました。


d0235235_22342656.jpg

こんな写真はちゃんと撮ってるし...オレ。











Tweet
▲ by mannaetlumiere | 2012-01-26 22:35 | 制作にっき
2012年 01月 19日
初・経堂


mannaです。

先日lumiereと経堂に行ってきました。
こちらのイベントに誘われたため。
→cafe+gallery芝生 芝生冬の蚤の市

こぢんまりとした店内に、ぎーっしり小物やら洋服やら文房具やら焼き菓子やら。
ワクワク感満載でした〜
しかし、いかんせんお客さんの数が多い....
すれ違うのもやっと、で写真を撮るのもすっかり忘れて出て来てしまった....

経堂、初めてだったのですが、すずらん通りという商店街にちらほら
店主のこだわりが垣間見えるちいさなお店があって、
ぶらぶら寄りながら歩くことができて面白かったです!
駅に戻る途中に、チェコの古絵本や国内の絵本、雑貨のセレクトショップ「ウレシカ」で
いつか買いたいと思っていた絵本を見つけて買いました。
みやこしあきこさんの「もりのおくのおちゃかいへ」
もう、絵がすばらしい〜!
色使いとか、めちゃくちゃツボでした。

この絵本をレジに持っていったら、店員さんが(男性。オーナーさんかな?)
「これ、いいですよね〜!」
「ねえ〜。気になってたんですよ〜。子どもに読もうと思って」
「原画展を見たんですが、感動しましたよ」
「絵がいいですよね。よるくまがだいすきで、世界観が似てますよね」
「ああ、第二の酒井駒子ってかんじですよね」
などと...プチ盛り上がり。



d0235235_23245085.jpg

その後数年ぶりの下北沢へ。
チクテカフェへ。やっぱりカフェ好きとしては一度行かなきゃってことで。
白い壁にどっしりした木のテーブル。
さすが、いいかんじの店内でした〜

d0235235_23242658.jpg

この日あまりにも寒い日だったので、頼んだカフェラテで暖をとるlumiere、の図。
下北沢は人が溢れかえってました〜

いろいろと、我々動き回っています。
で、2月にイベント参加するかも、です。
また、決まりましたらこちらでお知らせいたしますね〜!

toris cadeauでのイベント参加は見送ることになりました。
楽しみにしてくださっていた方、スミマセン....
また、次の機会を!



Tweet
▲ by mannaetlumiere | 2012-01-19 23:26 | 制作にっき
2012年 01月 14日
カフェめぐりに行ってきましたー

lumiereです。

乾燥の冬晴れが続いてますねー

晴れは嬉しいんだけど、晴れると乾燥するので
嬉しいような悲しいような・・・


さて、先日久しぶりにカフェめぐりに行ってきました。


マクロビの焼き菓子を作り始めてから
マクロビのお店が気になり始め
やっぱり焼き菓子を出しているお店は特に気になる。

お店が良さ気そうだと、なお気になる。




More
Tweet
▲ by mannaetlumiere | 2012-01-14 22:21 | 制作にっき
2012年 01月 13日
13日の金曜日(内容関係なしです)


mannaです。
連日寒いですねー。
でもお天気はぴかぴか、空も青く澄んでいて
冬生まれの私にとっては毎日るんるんです!
(寒い日に着込んで出掛けるのが大好きなので....)


d0235235_1210595.jpg


立ち寄った花屋さんで、ヒペリカムを買いました。
あーなんてかわいいんでしょ〜
この実をみるといつも、
「女の子の肌は雪のように白く、頬は血のように赤く、
髪の毛は黒たんのように真っ黒だったので、白雪姫と名づけられました....」
というグリム童話の白雪姫の一説を思い出してしまいます。

新しい単焦点レンズを買ったので早速それで撮ってみました。
ボケ感いいかんじです〜♪
ちょっとばかり重めのレンズなんですが、いっぱい使うぞ〜







Tweet
▲ by mannaetlumiere | 2012-01-13 12:10 | 制作にっき
2012年 01月 05日
2012年ごあいさつ





d0235235_2312085.jpg
d0235235_23115443.jpg


mannaです。
みなさま新年あけましておめでとうございます。
2012年もtrois cadeuをよろしくお願いいたします。
今年も3人でがんばっていきまーす!
えいえいおー!


お正月、どのように過ごされましたか?
わたしは祖父母宅、義実家で文字通り食べて遊んで寝る生活を存分にしてきました。
その結果がしっかりからだにでてきてます....
恐ろしいです.....
とりあえず、夜のお菓子はやめます.....(当たり前か)














Tweet
▲ by mannaetlumiere | 2012-01-05 23:12 | 制作にっき
1

ファン申請

※ メッセージを入力してください